※「処遇改善加算計画」は
こちらをご参照ください。
「あいむほーむ」を、ご利用できる方
以下①~④のすべてに当てはまる方が、対象です。
詳しくは、お気軽にご相談ください。
①障がいをお持ちの方で、受給者証をお持ちの方
②精神科に通院されている場合は、定期的に通院・服薬をしている方
③身辺自立が可能な方
④現在、日中活動をしている。または、これからしていこうと思っている方
「あいむほーむ」のこだわり
①働くための、しっかりとした準備と、自分で選択して暮らす力の養成
ご希望により、就労継続支援A型・B型に通所できます。週2日の方もいれば、週5日の方もいます。
自立への意欲と力が継続して出るように、入居者さんと一緒に考えてお手伝いいたします。
通所以外の時間はすべて自由時間。日々の生活を自分で選択して暮らす力を、スタッフと一緒に身に付けます。
②すべて手作り、健康で美味しい食事
毎食、新鮮な食材を使っています。
健康管理を大切にした、栄養バランスの良い、美味しい食事です。
すべて、こだわりの手作りです。
③小さな変化に気付ける、安心の少人数制
お一人お一人にスタッフの目が行き届き、小さな変化にもすぐ気付く、少人数制です。
少人数だからこそ、スタッフも入居者さんもとても仲が良く、
一緒に買い物に行ったり、よくお話もしていますし、
入居者さんの苦手なことのお手伝いも、心を込めてすることができます。
お誕生日会やレクリエーションなど、楽しいイベントも一緒に楽しんでいます。
「あいむほーむ」入居するまでの流れ
早い方で、最初のお電話から1週間ほどで、入居可能です。
1日2,500円(日用品付、食事別)で、2泊~6泊まで、体験利用もできます!
体験利用の際は、
洗面用具、着替え、「障害者福祉サービス受給者証」をご持参ください。
ぜひお気軽にお電話ください。
「あいむほーむ」写真集
①「あいむほーむ市川」
1Fには、6畳個室タイプと、共用スペースがあります。
リフォームしたばかりで、木の香りと肌触りが心地よく、とてもキレイです。

2Fは、ワンルームマンションです。
大きな出窓のある明るいお部屋と、キッチン・浴室・トイレが付いています。こちらも、とてもキレイです。
②「あいむほーむ南行徳」
2016年2月にオープンしました、「あいむほーむ南行徳」の写真です。
③「あいむほーむ畑町」
あいむほ~む畑町は、障がいがある方のグループホームとして千葉市花見川区に開設しました。
入居された方は、皆さんのお世話をしてくれる「世話人」さんと相談をしながら日々の生活を自分で選択して暮らします。
世話人さんは皆さんの苦手なことを手伝います。皆さんの意欲と力を引き出せていけるよう一緒に考えます。
そしてこれをステップとし、ここから卒業して将来は地域で暮らせる力をつけていく支援をします。
「あいむほーむ」のご利用料金
【 ① あいむほーむ市川 】
♦ 家賃:55,000円~61,000円(1か月) ※各市町村で家賃補助制度があります。
♦ 敷金:46,000円
♦ 礼金:46,000円
♦ 水道光熱費:実費(共有スペース分を含む)
♦ お食事(任意):朝食300円、昼食400円、夕食500円 ※税別
♦ 火災保険:15,000円 ※入居時2年契約
♦ 契約更新:2年毎
♦ 入居には、「障害者福祉サービス受給者証」が必要になります。ご持参ください。
【 ② あいむほーむ南行徳 】
♦ 家賃:57,500円~60,500円(1か月) ※各市町村で家賃補助制度があります。
♦ 敷金:46,000円
♦ 礼金:46,000円
♦ 水道光熱費:実費(共有スペース分を含む)
♦ お食事(任意):朝食300円、昼食400円、夕食500円 ※税別
♦ 火災保険:15,000円 ※入居時2年契約
♦ 契約更新:2年毎
♦ 入居には、「障害者福祉サービス受給者証」が必要になります。ご持参ください。
【 ③ あいむほーむ畑町 】
♦ 家賃:1階 51,000円 2階 55,000円(1か月) ※各市町村で家賃補助制度があります。
♦ 共益費:3,500円
♦ 水道光熱費:実費(共有スペース分を含む)
♦ お食事(任意):夕食500円 昼食400円 ※税別
♦ 火災保険:15,000円 ※入居時2年契約
♦ 契約更新:2年毎
♦ 入居には、「障害者福祉サービス受給者証」が必要になります。ご持参ください。
早い方で、最初のお電話から1週間ほどで、入居可能です。
1日2,500円(日用品付、食事別)で、2泊~6泊まで、体験利用もできます!
体験利用の際は、
洗面用具、着替え、「障害者福祉サービス受給者証」をご持参ください。
ぜひお気軽にお電話ください。